NHK連続テレビ小説『おかえりモネ』の第17話のあらすじは以下のとおりです。
4週目「みーちゃんとカキ」
第17話は、登場人物たちの悩みや成長が織り交ぜられ、心に響くエピソードとなっています。物語の舞台は、震災からの復興が続く美しい気仙沼(けせんぬま)で、時代背景としては、未だ多くの人々が心の傷を抱えながら日々の生活を再建しようとしている状況が描かれています。
永浦家(ながうらけ)でかくまわれている三生(みお)は、自身の将来について悩んでいます。音楽の道を諦め、実家の寺を継ぐことにも興味がない彼女は、夢を持ち、明確な進路を決めている未知(みち)や漁師として働く亮(りょう)の姿を見て、ますます迷いが深まるのです。この心の葛藤は、多くの若者が抱える問題を象徴しており、時には自分の進路を見失いがちな現代社会においても共感を呼び起こします。
そんな三生の悩みに対し、百音(ももね)は自分も同じような気持ちを抱えていると告白します。彼女は未知との再会を経て、自身の道を見つけることに悩んでいるのです。百音の正直な言葉は、三生にとって心強い励ましとなり、共感を呼び起こします。友人同士が互いに支え合う姿は、視聴者の心に温かな感情をもたらします。
そして、耕治(こうじ)が企画したバーベキューが、物語に新たな展開をもたらします。百音が薪の用意をしていると、意外にも龍己(たつき)が木材に詳しいことを知り、驚きを隠せません。龍己の言葉、「漁師の道具を作る木は大事だから、漁師はいい木を持っている山主と仲良くしていた」は、地域の伝統や漁業に根ざした深い知識を示しています。この言葉は、物作りや自然との共生を重んじる心を映し出し、視聴者にも感銘を与えるでしょう。
バーベキューを通じて、登場人物たちの絆が深まる一方で、物語の裏では人々が抱える苦悩も描かれています。翌日、耕治が街中で見かけた完(かん)の姿は、その象徴です。亮と一緒にいた新次(しんじ)が昼間から酒を飲んで酔いつぶれ、亮に連れ戻されるシーンは、震災後の厳しい現実を物語っています。人々が復興に向けて努力する一方で、過去の傷や失敗に苦しむ姿は、何とも切なく、またリアルです。
このように、第17話は、若者たちが自らの道を模索する中で、友情や家族の絆がどれほど大切であるかを教えてくれます。悩みを抱える三生の心の内や、百音の成長、そして家族や仲間とのつながりを描くことで、観る者に深い感動を与える作品となっています。これからの展開に期待が高まると同時に、彼らがどのように進んでいくのか、一層目が離せなくなります。彼らの物語がどのように進展していくのか、ますます楽しみです。