中国ドラマ「如懿伝にょいでん」第60話のあらすじは以下の通りです。
皇帝は毓瑚に命じて、宮中で皇子たちが朝廷の官員と接触することを禁止する詔を出させました。これは特に四阿哥(四皇子)に対する警告の意味が強く、如懿はこの詔から皇帝が皇子の派閥形成を何より嫌っていることを理解し、四阿哥がそれを自制するよう願っています。
容珮は、五阿哥(五皇子)は皇帝の寵愛を失ったものの太后に気に入られているのに対し、嘉貴妃とその子どもたちはただ寵愛を争うばかりで太后の心を失ってしまい、得るものが少ないと嘆きます。
凌雲徹は家にいても心ここにあらずの状態で、妻の茂倩に心配されます。四阿哥は嘉貴妃に最近皇帝の冷遇がひどいと訴えますが、嘉貴妃はまだ諦めず、良い態度を見せればチャンスはあると励まします。
五阿哥は太后に頻繁に付き添っており、太后の信頼も厚い様子です。そんな中、木蘭囲場から野生の馬が数頭献上され、五阿哥に馴致を命じられます。ところが性格の荒い野馬に苦戦する中、四阿哥が自ら名乗り出て、稲藁で馬を引きつけて巧みに乗りこなす姿を見せ、皇帝や凌雲徹の心に不安がよぎります。皇帝は四阿哥の行動を思い出し、過去の囲場での刺客事件と重ね合わせ、彼の動きを詳しく調べるよう命じます。
嘉貴妃は、四阿哥だけではまだ心もとないとして、さらに八阿哥の台頭も狙い、三人の息子の中から必ず一人を太子にしようと画策し、母方の一族に助力を求める手紙を書きます。そこには、皇子を玉氏に使者として派遣するように要請し、四阿哥を派遣すれば有利になるが、五阿哥が行けば不利になると書いています。
皇帝は刺客事件に関連して四阿哥への疑いを強めつつも、調査の結果、彼に直接的な証拠は見つからなかったため、凌雲徹を一等侍衛に昇進させ、祝宴を開きます。また、皇帝は玉氏への使者派遣について永琪を考えますが、如懿の忠告で諴親王を派遣することに決定します。
さらに皇帝は、永珹を嘉貴妃から遠ざけるために出府を命じ、宮中を離れるよう指示します。如懿は永琪に、以前韜光養晦を促してきたが、今こそ実力を示す時だと励まします。
一方、皇帝は達瓦齐征討の準備を命じましたが、四阿哥はこのことを知らされておらず、嘉貴妃も意外な展開に驚きつつ、四阿哥が野馬と親しくしたことが皇帝の疑念を招いたと非難します。
李玉が伝令に来て、四阿哥に即日出府命令が下され、宮中への出入りを禁止、さらに八阿哥は撷芳殿に移されることとなります。嘉貴妃は陰謀に遭ったと恨みを募らせます。
四阿哥が去った後、三阿哥と五阿哥は親しくなります。嘉貴妃は夜中に誰かが宮中にいると感じて恐怖に陥り、番犬を増やしますが、五公主が犬の鳴き声に驚いて体調を崩してしまいます。皇帝はこれを知って激怒し、嘉貴妃に命じて多くの犬を宮中から追い出し、五公主の安全を確保します。
皇帝は准葛爾と戦いを始め、太后は長公主が板挟みにならぬよう日々祈っています。嘉貴妃の精神状態は悪化し、純貴妃は皇后に嫡子がいることを理由に、嘉貴妃と四阿哥の太子の夢は叶わないだろうと語ります。如懿は本朝では実力と才学があれば皇帝の子として正当とされると述べ、純貴妃と海蘭は皇后を支持し、後宮での協力を誓います。
このように、第60話では皇帝の四阿哥に対する警戒と冷遇、嘉貴妃の野心と焦り、後宮内での権力争いが一層激しく描かれています。四阿哥の立場が不安定になる一方で、皇帝の政治的判断と後宮の複雑な人間関係が交錯し、今後の展開にますます目が離せません。