大河ドラマ「光る君へ」第40話のあらすじは以下のとおりです。ネタバレネタバレ
第40話「君を置きて」
第40話のあらすじは、宮中の緊張感と権力闘争を描きつつ、重要な人物たちの心情の変化に焦点を当てています。物語は、藤式部が執筆した物語が宮中で引き続き話題になっている中、一条天皇の体調不良から始まります。陰陽師の占いでは、天皇の崩御の兆しが示され、事態は急速に動き出します。道長は次期天皇として自分の孫である敦成親王を東宮にしたいと考え、公卿たちに働きかけを強めます。
一方、一条天皇は亡き皇后・定子の遺児である敦康親王を東宮にしたいという強い思いを抱いていますが、行成に説得され、最終的には三条天皇に譲位することに同意します。これにより、敦成親王が東宮に決定します。この一連の流れに激怒したのは、敦康親王を愛していた中宮・彰子です。彼女は道長に対して初めて怒りをぶつけ、「政をするのは私であり、中宮さまではございません」と諫められます。彰子は、自分が何もできず、帝も親王も守れないことに悔しさを感じつつ、まひろに心情を吐露します。
その後、一条天皇は「君置きて…」と辞世の句を口にし、翌日ついに崩御します。これにより、宮中はさらに混乱し、政治的な動きが加速します。彰子は、これまで父親である道長に従ってきたが、今回の出来事を通じて強く成長し、国母としての自覚を深めていきます。特に、道長に対する怒りを表す場面では、彼女の強さと覚悟が際立ち、視聴者の心を打つ展開となります。
このエピソードでは、彰子の成長が重要なテーマとなります。入内当初は控えめであった彰子が、父道長に対して意見を述べ、東宮問題を巡って激しく対立する姿が描かれます。このシーンは、彼女の変化を象徴するものであり、彼女の今後の政治的影響力を予感させる重要な瞬間となります。彼女は、国母として宮廷の政治に大きな影響を与える存在へと成長していくのです。
また、物語の中で描かれる一条天皇と行成との最後の対話シーンも感動的です。天皇は長い治世を終え、静かに幕を下ろします。行成との対話では、天皇の気品と儚さが際立ち、視聴者はその演技に深く感動します。特に、行成が涙を流しながら説得を試みる場面では、二人の感情がぶつかり合い、心に残るシーンとなります。
この回では、登場人物たちの心情の変化や成長が描かれ、物語はますます深みを増していきます。道長と彰子を中心に、宮中で繰り広げられる権力闘争や家族の絆が物語に緊張感を与え、視聴者を引き込んでいきます。