映画とドラマに沼る主婦

youtubeチャネル開設しました。登録よろしくお願いします。がんばります!

NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」第34話のあらすじ

 

 

NHK大河ドラマ軍師官兵衛」第34話のあらすじは以下の通りです。

軍師官兵衛」第34話「九州出陣」

 

このエピソードでは、秀吉が九州の島津を攻めるための準備を進めています。豊後の大友宗麟が秀吉に助けを求めたことが、九州攻めのきっかけとなりました。宗麟は、義鎮が勢力争いに敗れて出家した後の名前で、その戦った相手は毛利元就でした。

 

秀吉は、家康を懐柔するために奇策を行い、九州入りをするための準備を進めます。一方で、官兵衛はキリシタンとなった後も、大友家の力になると約束します。しかし、毛利では吉川元春が姿を見せず、秀吉に力を貸すことを拒否していました。官兵衛は、恵瓊を抱き込んで元春を騙し、直接談判に持ち込むことに成功します。

 

元春は、官兵衛の話に納得し、病身に鞭打って陣営に現れ、毛利軍の士気が上がります。官兵衛は、自分の命の使い道を自分で決めたと言い、秀吉への反感を露わにしていた元春が、最終的には秀吉のために戦うことを選びます。

 

秀吉は、家康に嫁がせることによって、戦わずして勝ちを得ようとします。しかし、家康は上洛しようとはせず、官兵衛はこれを受け入れると判断します。官兵衛の九州出陣の日は725日に決まり、毛利勢には全軍での出陣の命が下ります。

 

このエピソードは、秀吉の野望、家康との対立、官兵衛の信仰など、物語の中で重要な転換点となっています。