映画とドラマに沼る主婦

youtubeチャネル開設しました。登録よろしくお願いします。がんばります!

NHK大河ドラマ『江〜姫たちの戦国〜』第34話のあらすじ

 

NHK大河ドラマ江〜姫たちの戦国〜』第34話のあらすじは以下の通りです。

 

江〜姫たちの戦国〜』の第34話「 姫の十字架 」

 

 

 

平穏な日々: 江(上野樹里)は、江戸城でふたりの娘、千姫と珠姫と共に平穏な日々を送っていました。

家康の計画: 徳川家康は、大阪城の西の丸に入り実権を握り、石田三成を誘き寄せるため、会津の上杉攻めを企てます。

秀忠の重責: 上杉攻めの総大将に江の夫・徳川秀忠が任命されます。重い役目に秀忠は断ろうとしますが、命令は絶対であり、出陣の決意を固めます。

三成の反撃: 石田三成は、佐和山城で謹慎中でしたが、ついに兵を挙げます。三成は、上杉攻めに向かった武将の妻子を人質にとり、大阪城に集めますが、細川ガラシャはこれを拒否します。

ガラシャの最期: 細川屋敷を取り囲まれたガラシャは、家臣に自分を殺すよう命じ、命を絶ちます。キリシタンであるガラシャは自害が許されないため、家臣に殺させたのです。

関ヶ原の前兆: こうして天下分け目の大戦、関ヶ原の戦いが始まる前兆となります。細川ガラシャの死は、散りぬべき時を知りつつも、運命に抗う悲劇として描かれています。

 

このエピソードは、江が家康と三成の間で高まる緊張を感じ、戦争の不安に苛まれる様子を描いています。また、歴史的な背景として、関ヶ原の戦いに至るまでの政治的な動きが緻密に描かれており、登場人物たちの心理描写が深く掘り下げられています。特に、ガラシャの最期は、信念と運命の間で揺れ動く人間の葛藤を象徴する重要な場面となっています。