映画とドラマに沼る主婦

youtubeチャネル開設しました。登録よろしくお願いします。がんばります!

NHK大河ドラマ「真田丸」の第7話のあらすじ

 

NHK大河ドラマ真田丸」の第7話のあらすじは以下のとおりです。

真田丸」第7話「奪回」

 

1582年6月18日、神流川の戦いで敗れた滝川一益箕輪城へ退却します。一方、真田昌幸は人質となっている母・とりと妹・きりが捕らわれている沼田城を奪還する計画を立てます。しかし、とりの行方が分からず、見つからない状態です。昌幸は沼田城矢沢頼綱に任せ、信幸を岩櫃城へ向かわせます。昌幸自身は箕輪城を目指し、夜に信繁と共に城に入ります。滝川一益は彼らを援軍と勘違いし、歓迎します。

 

滝川一益は伊勢に逃げると言い出し、人質の居場所を確認しますが、その後、沼田城岩櫃城を昌幸に返すと言い出し、計画は拍子抜けする形で進みます。滝川一益小諸城に到着した時、信繁は人質を奪い返そうとしますが、逆に捕まってしまいます。

 

捕虜となった信繁たちは、滝川一益が木曽を抜ける際に木曽義昌に譲るという条件で、無事に木曽を通って逃れます。しかし、清洲会議の決着は既に羽柴秀吉によってつけられていました。人質は木曽福島城へ送られ、木曽義昌はとりの姿を見て平身低頭します。とりは大恩ある武田を裏切った木曽義昌を平手打ちし、人質を返すよう要求します。結果、信繁ときりだけが開放されます。

 

昌幸は上杉景勝に会いに行き、上杉家から色よい返事をもらいますが、帰還した信繁を叱ります。そして、信尹と共に、上杉家に味方している春日信達を調略し、北条家に願い出させるよう命じます。