映画とドラマに沼る主婦

youtubeチャネル開設しました。登録よろしくお願いします。がんばります!

NHK大河ドラマ「麒麟がくる」第34話のあらすじ

NHK大河ドラマ麒麟がくる」第34話のあらすじは以下の通りです。

第34話「焼討ちの代償」

 

織田信長による比叡山の焼き討ちが行われ、多くの僧侶や住民が命を落としました。この行動は、信長の冷酷さを象徴する出来事となり、幕府の摂津晴門は信長のやり方を危険視し、足利義昭に信長との関係を断つべきだと進言します。大和国では、松永久秀筒井順慶が領地争いをしており、幕府は筒井順慶を支持することで、信長の後ろ盾である松永久秀と対立します。

 

明智光秀は、比叡山での戦いによる後悔と罪悪感に苛まれます。彼は信長の命令に背き、非戦闘員を逃がしたことを信長に正直に報告し、許しを請います。信長は光秀の行動を許し、功績を称えて近江の志賀郡を与えます。しかし、光秀の心には焼き討ちの代償が重くのしかかります。

 

一方、京では比叡山から逃げ延びた難民が押し寄せ、足利義昭は二条城の庭を開放して負傷者の手当てを命じます。義昭は信長の残虐な行為に怒りを露わにし、摂津晴門に戦を止めなかった理由を問い詰めます。晴門は、信長との関係を断つべきだと主張し、義昭に決断を迫ります。

 

光秀は、比叡山での戦いの夢にうなされ、家族との時間を求めますが、娘が比叡山焼き討ちで恨みを持つ者から石を投げられ怪我をする事件が起こります。光秀は自分の行いによる代償を痛感し、家族に謝罪します。

 

このエピソードでは、信長の残虐な行為とその影響、光秀の内面の葛藤、そして幕府と信長の関係の変化が描かれています。物語は、登場人物たちの心理や関係性、そして戦国時代の厳しい現実を浮き彫りにしています。