映画とドラマに沼る主婦

youtubeチャネル開設しました。登録よろしくお願いします。がんばります!

NHK大河ドラマ『どうする家康』第8話のあらすじ

NHK大河ドラマ『どうする家康』第8話のあらすじは以下の通りです。

第8話「三河一揆でどうする」

 

このエピソードでは、家康が一向宗の寺々から年貢を取り立てることにより、門徒たちの怒りを買い、三河一揆が勃発します。家康は武力で一揆を鎮圧しようとしますが、門徒たちは死を恐れず、家康軍を寄せ付けません。家康は、一向宗の寺々に不入の権を認める提案を受けますが、石川数正がこれを拒否し、家康も三河を束ねるためには引くわけにはいかないと考えます。

 

一方、家康の家臣団の中にも一向宗徒がおり、彼らが寺側についていることが明らかになります。家康は、服部半蔵本證寺に潜入させますが、そこで意外な軍師の姿を目撃します。その軍師とは、家康の信頼していた本多正信でした。

 

さらに、家康は三河一揆の最中に謀反が表面化し、家康の首を狙う動きがあります。家康は軍を送り鎮圧しますが、内戦状態に陥ります。そして、家康自らが出陣し、寺内町で狙撃されますが、鎧が弾丸を受け止め、命は助かります。しかし、家康は意識もうろうとし、門徒兵たちの槍が迫ります。

 

この混乱の中、家康は過去の記憶に思いを馳せ、今川義元の教えを思い出します。家康は意識を取り戻し、長吉が身を挺して家康を助けたことを知ります。長吉は、裏切り者がまだ家臣の中にいることを告げて息絶えます。家康は服部半蔵から、空誓の軍師に阻まれたことを聞かされます。その軍師が本多正信だったことに衝撃を受けます。

 

以上が「どうする家康」第8話の詳細なあらすじです。次回の展開も非常に興味深いものになりそうですね。