映画とドラマに沼る主婦

youtubeチャネル開設しました。登録よろしくお願いします。がんばります!

NHK大河ドラマ『どうする家康』第26話のあらすじ

 

NHK大河ドラマ『どうする家康』第26話のあらすじは以下の通りです。

第26話「ぶらり富士遊覧」

 

このエピソードは、家康が武田軍との戦いにおいて、高天神城を取り囲む様子から始まります。この城は小さいながらも、「高天神を制する者は遠江を制する」と言われるほど重要な拠点でした。家康は兵糧攻めによって城内の兵を餓死寸前に追い込みますが、降伏を求める岡部元信の書状を捨ててしまいます。家康のこの行動に家臣たちも驚き、反感の声も上がりますが、家康は「上様の命じゃ」と平然と言い切ります。

 

一方、家康は瀬名と息子・信康を失った悲しみに同情する家臣が多い中、平八郎や小平太は家康が腑抜けになったと感じていました。しかし、大久保忠世は平八郎をたしなめ、鳥居元忠は家康をかばい、家康の賢さを称えます。

 

武田勝頼の最期には、織田・徳川連合軍が甲斐に攻め込み、武田軍は家中の多くが逃げ出し、勝頼は少数の兵で織田信忠に立ち向かいますが、最終的に討ち取られます。穴山信君武田信玄・勝頼親子の姿を思い浮かべながら涙します。

 

家康は信長に従順で、武田を滅ぼした後は駿河国を拝領し、三河遠江駿河の3か国の領主となります。家康の悲願であった甲州征伐が達成されます。

 

最後に、家康は信長をもてなす富士遊覧計画を進め、成功させます。しかし、家康は瀬名のことを思い出しながら、「信長を殺す。…わしは、天下をとる」という決意を明かします。これにより、家康の真意が明らかになり、物語は次の展開へと続きます。