映画とドラマに沼る主婦

youtubeチャネル開設しました。登録よろしくお願いします。がんばります!

NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」第38話のあらすじ

NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」第38話のあらすじは以下の通りです。

第38話「時を継ぐ者」

 

このエピソードでは、北条時政とりく(牧の方)が、三浦義村に命じて源実朝を屋敷へと連れ込み、鎌倉殿の座を娘婿・平賀朝雅へ譲るように迫ります。しかし、実朝は頷かず、祖父である時政と自分だけで決めていい事柄ではないと理解しています。

 

一方、北条義時は、泰時、時房、八田知家らを引き連れ、時政の屋敷を包囲し、攻め込む機会を慎重に見定めていました。張り詰めた空気が鎌倉を覆う中、政子はある行動を起こします。

 

牧氏事件の後半を描いており、時政とりくが伊豆へ追いやられる一方で、義時が執権の座につき、鎌倉幕府の実質的なナンバーワンになる過程が描かれています。時政とりくが実朝を廃そうとする謀反が失敗に終わり、伊豆へ追放されることになります。時政は誅殺されずに済みましたが、孫の泰時は時政を謀反人として扱い、死後も供養などしませんでした³

 

ドラマと史実の違いも描かれており、時政が実朝を騙して館に閉じ込める、尼御台・政子が時政の命乞いをする、将軍・実朝も時政の命乞いをする、義時がりくを暗殺しようとするなどの演出がありますが、これらは『吾妻鏡』などの資料では詳しく記されていません。政子が率先して時政を追い出した印象がありますが、ドラマでは異なる描写がされています⁴。

 

以上が第38話の詳細なあらすじです。